top of page

.png)

JAPAN INDONESIA ASSOCIATION,INC.
一般財団法人 日本インドネシア協会
※会員の方は「会員マイページ」から講演会のお申込、月刊インドネシアの閲覧が可能です!
2021年10月号
●トップインタビュー
インフラ案件の加速化に日本の更なる協力を
インドネシア共和国運輸大臣 ブディ・カリヤディ・スマディ
● 特別寄稿
インドネシアと太平洋
公立大学法人熊本県立大学理事長 白石 隆
● インドネシア政府ウオッチ
アフガニスタンのタリバン復活から学ぶこと
立命館大学国際関係学部教授 本名 純
● ジェトロ便り
インドネシア企業とのビジネス連携支援
ジェトロ・ジャカルタ事務所長 鈴木 啓之
● 在インドネシア総領事から
コロナ禍からの回復進むメダン、スマトラ
在メダン日本国総領事 田子内 進
● 特集 スポーツによる日本・インドネシア交流
野球を通じて伝えたかったこと、教えられたこと
インドネシア共和国青年スポーツ省 野球アドバイザー 野中 寿人
● 特集 スポーツによる日本・インドネシア交流
伝統武術プンチャック・シラットから見たインドネシア
日本プンチャック・シラット協会理事 麻生 大輔
● 東京インドネシア共和国学校について
● 連載インドネシア文学点景(1)
「物語の凄み」感じさせる現代インドネシアの秀作群
太田りべか
● インドネシア選手団、東京パラリンピックでメダルラッシュ
● 連載エッセイ インドネシア鉄道紀行 第2回
水柿その子
● 「インドネシア通信」トピックで見る
インドネシアの主な動き2021年8月
表紙写真
対面授業が再開し、教室で授業を受ける子供達。
南タンゲランにて。
Kevin Herbian/Shutterstock.com

bottom of page