本協会は日本・インドネシア間の親善、通商および経済協力の増進、ならびに文化の交流に寄与することを目的としています。
3月度月例講演会
・詳細(準備中)
3月度月例講演会
「在インドネシア日系企業の経営環境(仮)」
JETRO ジャカルタ事務所 所長
鈴木 啓之 氏
日時: 3月23日(火)日本時間16:00~(Online)
京都大学との協同セミナー
京都大学との協同セミナー
「インドネシア・デイ」
テーマ:政治・経済・文化・宗教・自然環境(林業・泥炭・技術協力)
日時: 3月22日(月)13:00~17:00(Online)
日本インドネシア協会会員/無料
オンラインツアー:パティンバン港と隣接する工業団地のご案内
「Economic Corridor Expansion in West Jawa
西ジャワ州における開発の今-スバン、パティンバン港と隣接する工業団地」
日時: 3月17日(水)日本時間11:00~(Online)
4月度月例講演会
・詳細(準備中)
4月度月例講演会
「オムニバス法の施行規則(仮)」
長島・大野・常松法律事務所シンガポール・オフィス
福井信雄 弁護士
日時: 4月22日(木)日本時間16:00~(Online)
インドネシアの基礎知識

お願い
【農林水産省 横浜植物防疫所 よりお知らせ】
植物防疫所は、インドネシア共和国の植物検疫に関する規則に基づき、同国向けに輸出される植物の検疫を行っています。詳しくはURLをご参照ください。(http://www.maff.go.jp/pps/j/trip/keikouhin.html)